茗荷 (みょうが)

夏が旬の野菜で、農家では山椒・ミツバとならび、果樹園・裏庭・屋敷林の木陰に、薬味として育てておく代表的な植物です。
育てやすさと手軽さから、小さな家庭菜園やプランターでの栽培も注目されつつある野菜です。

茗荷って?

茗荷

茗荷はショウガ科ショウガ属の多年草。

春〜初夏にかけて出る若芽を「みょうがたけ」、夏〜初秋にかけて出る花穂を「花みょうが」として収穫します。

野菜としては、食物繊維を多く含んでいます。
花穂は独特の香り、特有の紅色が魅力で、蕎麦、素麺などの薬味としてはもちろん、天ぷらや酢の物、味噌汁の具などにしてもおいしいものです。

名前については、大陸からショウガとともに持ち込まれた際、香りの強いほうを「兄香(せのか)」、弱いほうを「妹香(めのか)」と呼んだことから、これがのちにショウガ・ミョウガに転訛したとの説があります。

茗荷
茗荷
茗荷
茗荷
茗荷

商品紹介

販売期間/出荷時期について

  • 茗荷の苗(根株)は秋季の販売を終了し、5月発送で「予約受付中」です。数量限定のためお早目のご予約をおススメ致します。
  • 更にお求めやすく小ロット化、値下げを致しました。(2023/8)

出荷時期

5月〜10月下旬

ご留意事項

海外へ持ち出される予定のお客様には検疫上の理由から販売致しておりません。

  • 茗荷(みょうが)根株

    茗荷(みょうが)根株

    予約受付中

    商品記号 [ MY-1 ]
    5本 1,750 (@350円/本)
    10本 3,300 (@330円/本)
    20本 6,200 (20本〜@310円/本)

    5本なら地植えで1m²ほど、プランターで1〜2鉢が植付け目安です。
    根株は15cmほどの長さで、梱包はコンパクトです。

    茗荷(みょうが)根株

当農園のこだわり

  • 当農園の茗荷苗(根株)は八溝山系の在来種で晩生。山の清流のような清々しい香りと柔らかさ、美味しさ。
  • 栽培期間中農薬・化学肥料不使用」です。更に、圃場外半径100m有人防除不実施契約締結。有機JAS認証機関確認済の有機肥料(主にもみ殻、堆肥、石灰のみ)を使用し、病虫害には“酢水”“スギナ液”など自然の素材で防除しています。
  • 分かりやすい栽培説明書付きで初めての方でも安心。お庭(地植え)がおススメですが、プランターでも手軽に栽培できます。

ご注文はこちらから

  • Yahoo! ショッピング支店からのご注文

    クレジットカード決済、コンビニ決済、各種電子決済をご希望の場合、ヤフーショッピング支店からご注文(ご予約)ください。
    Yahoo! Japan ID、Yahoo!メールアドレスが無くても利用可能です。
    予約開始時期は本店より遅く(2/17~)、在庫状況によっては受付をしない場合もございます。
    確実にご予約されたい場合は本店注文(ご注文フォーム・FAX・ハガキ)のいずれかでお願い致します。

    ヤフー支店カテゴリ「茗荷(みょうが)」への直接リンクはこの文字列をタップ

    Yahoo!ショッピング
  • 当サイトのメールフォームからのご注文

    商品代金のお支払いは、基本「ゆうパック代金引換サービス」です。
    特別なご事情により郵便振替(ゆうちょ銀行振込)をご希望の方は、注文フォームの「連絡欄」にお書き添えのうえ、ご相談ください。 ご注文フォーム
  • FAX または ハガキ でのご注文

    その他、FAXまたはハガキでのご注文も承っております。
    ※決済方法は「注文フォーム」と同様です。
    詳しくは「ご利用ガイド」をご参照ください。

簡単に分かる
茗荷(みょうが) の栽培

4月5月6月7月8月9月10月11月12月
生育状況発芽・みょうがたけ伸長花穂葉枯れ・休眠

通年 / 苗の入手・予約手配

茗荷はお手入れが簡単。ほぼ放任で育つので有機・無農薬栽培にも向いています。春、または秋が植付最適期。夏季は活着するまでしっかり管理します。冬季に予約をしておくのもおすすめです。
植付翌年から収穫できるよう、ある程度の本数の苗を一度に植えましょう。

  • 掘り出し後フレッシュなうちに発送してもらえるもの
  • 傷の少ない手掘りのもの
  • 「有機」「無農薬」をうたっているものでも採栽・採種地、栽培方法について明らかにしているもの

など信頼できるものを選びましょう。

春~秋 / 植え場所の準備

植え場所の準備

夏に涼しい場所。半日日陰になる場所。お庭の壁や垣根の北側。畑で木陰になる場所、または遮光ネットを張れる場所を選びます。

植え場所の土に赤玉土、腐葉土、完熟牛糞堆肥をすき込み、深さ15cmほど耕しておきます。市販の野菜用培養土をすき込んでしまうのも簡単便利です。
プランター栽培の場合は詳細説明欄をご参照ください。

 

茗荷は栽培2年目で、地植えの場合は草丈80cm、プランターで50cmほどの大きさになります。邪魔な場合は切り詰めても大丈夫です。

春~秋 / 植付

植付

5cm程度の深さの植え溝を掘り、根株を横に寝かせて並べ、覆土し、手でしっかり鎮圧、たっぷり潅水します。根株5本なら地植えで1m²ほどが植付け目安です。

日陰植えなので土は乾きにくいですが、根株が定着して再発芽するまではまめに様子をみて、表土が乾いたら灌水します。

秋の植付は冬季の凍結と乾燥防止に敷き藁や落ち葉で覆います。

春~秋 / その後のお手入れ

その後のお手入れ

表土が乾いたら潅水、除草します。
根株の植付から再発芽まで早くて2週間~ひと月。個体差があるのでおおらかに見守りましょう。

日なたでの栽培は屋根をかけます。きゅうり栽培用のアーチ型の支柱を立て、遮光率50%以上の遮光ネットを張るのがお手軽です。夏の午後の強い陽ざしを避けるよう、ネットの位置を調整します。

冬季は灌水不要。凍土になる場所では刈草、ワラなどを敷いて防寒するとベターです。

植付翌年以降、2~3年はそのまま収穫できますが、地下で根株が混み合って徐々に収量低下します。3年に一度は根株を掘り起こし、再度土づくりをし、株間を広げて植え直します。植え替え時期は春、または秋が良いでしょう。

5月、7~9月 / 収穫

収穫

春に出てくる若芽を「みょうがたけ」として収穫します。やや硬いですが薬味や天ぷらに。

夏~初秋にかけて株元の地面に顔を出す花穂を「花みょうが」として収穫します。こちらはお馴染みですね。

栽培方法:もっと詳しく

ページの上部へ